コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

身体を良くする茂原の 整体カイロオステ楽楽屋

  • トップページ
  • はじめての方へ
    • 施術の流れ
    • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • カイロオステってどんな施術?
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 0475-22-7147お気軽にお問い合わせください 営業時間8:00~12:00 14:00~20:00 水曜定休 

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kawasaki ブログ

手足が冷たい

手足の冷えに悩まされる季節になってきました。 千葉県茂原市では11月1日現在、朝は10℃まで気温が下がります、憂鬱ですね。 私は40歳代の頃までは”足が冷たい”などと感じた事が殆どありませんでした。 しかし50歳を過ぎた […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 kawasaki ブログ

膝の痛み、変形性膝関節症増えてます

最近、50歳、60歳代で膝の痛みを訴える方が多く感じられます。 肩の痛みに於いては、40歳代に発症する四十肩という症状が殆ど無くなりました。 50歳代に発症する五十肩も大分少なくなってきたように感じます。 現在の主流は六 […]

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 kawasaki ブログ

茂原でパクチー

思い起こせば15年程前だったか、「パクチーが手軽に食べたい」と思いたちました。 原因は、次女が東金高校に在学中に、吹奏楽部で関東大会に進出して、その会場が神奈川県の横須賀でした。 せっかくだから会場まで応援?に行き、その […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 kawasaki ブログ

マスクで酸素不足

楽楽屋の整体施術の患者様の8割が女性です。 フルでお仕事をされている方、パートタイムでお仕事をされている方、専業主婦の方、現在子育て中の方と様々です。 お住まいも茂原市近郊にとどまらず、車で1時間ほどかけて千葉市方面から […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 kawasaki 未分類

首相が変わってもウィルスはまだいます

首相が変わり、同時期に都内の飲食店の営業時間の制限が緩和し、Go to キャンペーンに東京都が加わり、何となくウィルスが落ち着いて来ているかのような錯覚を感じさせてます。 毎日の報道による数字で見れば、感染者数は全然減っ […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 kawasaki ブログ

お風呂に入ろう

私達日本人はお風呂が大好きです、とされています。 しかし自律神経の乱れによる身体の不調を訴える方の中で、湯船に浸かっていない人が意外と多いのです。 元々茂原市近郊に住む方々より、都会から移住してきた人に多いかな! これは […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 kawasaki ブログ

ウィルスは時代をも変える

長く任期を務められた日本の首相が変わります。 持病が悪化されたと云うことで、さすがに苦しかったことでしょう。 潰瘍性大腸炎という病気は、医学的には原因はわかっていないようですが、私の親友も同じ病気で苦しんでおり、彼が申す […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 kawasaki ブログ

現代誌文 お書道のお話2

前回のつづきです 現代誌文? 師匠「川崎さんが習っている”競書”に載ってますよ」。 そういえば自分が習っている課題の競書に”現代誌文”というコーナーがあったような。 7年も同じ課題の競書を見ていて、ろくに読んでない証拠で […]

2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 kawasaki ブログ

熱中症とコロナウィルス

8月のカレンダーになった日から、スィッチを切り替えたように暑い日々が続きます。 7月頃南の海でエルニーニョが確認され、こういう年はあまり暑くならないような予報もあったのですが、とんでもなく暑いです。 さて、その上に私たち […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 kawasaki ブログ

現代誌文 お書道のお話1

8月1日現在千葉県茂原市は晴れています、久しぶりです。 自粛のまま4ヶ月が過ぎました。 ウィルスを警戒しながらも、整体施術を受けにお越し下さる患者様お客様に、心より感謝しております。 楽楽屋にお越しになる皆様を守るのも私 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

経鼻内視鏡上部消化管検査

2021年2月9日

ピロリ菌陽性 人生初 内視鏡検査

2021年2月2日

生活をつなぐ貯金箱

2021年1月21日

再び緊急事態宣言とは緊急事態だ

2021年1月11日

2021コロナ退治

2021年1月7日

人生初、パックリ割れた

2020年12月21日

鱚にハマる2 フロートシンカーの意味を知る

2020年12月8日

黙った口元は目より物を云う

2020年12月1日

鱚にハマる1

2020年11月19日

インフルエンザ予防接種(裏技?)

2020年11月10日

カテゴリー

  • ブログ
  • 予防医療
  • 五十肩・六十肩
  • 患者様より伺った、医師との会話
  • 施術奮闘記
    • 頭痛
  • 書道
  • 未分類
  • 歩幅と老化、健康な身体は股関節から
  • 産後の骨盤
  • 産後の骨盤矯正について
  • 脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア
  • 自律神経失調症
  • 頭痛

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

頭痛・自律神経失調症 良くなってますよ

WP 3pr 自律神経WP 3pr 自律神経120

気分が冴えない、やる気が出ない、身体がだるい、下痢や便秘がつづく、病院で検査を受けても何処も異常はない。

続きを読む

お子さんの脊柱側弯症 ご相談ください

側弯症1wp 3pr 側弯 120

小学生の4・5年生になると、学校で「モアレ」という側弯症の検査が行われます。

続きを読む

産後の骨盤調整はとても大切です

WP 3pr 産後 300WP 3pr 産後 120

産後は自律神経が乱れやすくなっています、楽しい育児ライフのためにお勧めします。

続きを読む

  • トップページ
  • お客様の声
  • はじめての方へ
  • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • 施術の流れ
  • カイロオステってどんな施術?
  • 自律神経失調症
  • 頭痛って整体で良くなるの? 
  • 肩・腕・手指のしびれ 胸郭出口症候群
  • 腰痛・坐骨神経痛・足のしびれ
  • 五十肩・六十肩
  • 妊産婦の施術と産後の骨盤
  • 子供の身体と施術
  • 小・中学生の脊柱側弯症
  • お子様連れでお越しください
  • シルバー世代の施術
  • 料金・ご予約
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • お知らせ

プロフィール

wpロゴ画像

千葉県茂原市高師182-7
カイロオステ楽楽屋
午前8:00~12:00 午後14:00~20:00
0475-22-7147 水曜定休

Copyright © 身体を良くする茂原の 整体カイロオステ楽楽屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

3PR 頭痛・自律神経失調症 良くなってますよエリア1 タイトル

WP 3pr 自律神経WP 3pr 自律神経120

気分が冴えない、やる気が出ない、身体がだるい、下痢や便秘がつづく、病院で検査を受けても何処も異常はない。

続きを読む

3PR エリお子さんの脊柱側弯症 ご相談くださいア2 タイトル

側弯症1wp 3pr 側弯 120

小学生の4・5年生になると、学校で「モアレ」という側弯症の検査が行われます。

続きを読む

受けておきたい 産後の骨盤調整

WP 3pr 産後 300WP 3pr 産後 120

赤ちゃんがお腹の中で育ってくると、殆どのお母さんは腰痛に悩まされます。
そしてやっと出産

続きを読む

  • トップページ
  • はじめての方へ
    • 施術の流れ
    • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • カイロオステってどんな施術?
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 0475-22-7147