膝裏の腫れと違和感 膝が曲げにくい

膝に違和感を感じて膝を曲げてみると、正座がしにくい、あるいは正座ができない事態が起こることがあります。

膝に何らかの原因で炎症が起こり、膝の裏側にある滑液包と言われる袋に関節液が溜まってできる腫瘤です。
滑液包は膝に限らず、各関節にある滑液を含んでいる袋です。
そしてこの滑液は、骨が皮膚の内側や筋肉、靭帯、腱などと、擦れることにより起きる摩擦を軽減させるための液体というか関節の潤滑液のような働きをしています。

茂原市の整体カイロオステ楽楽屋の膝の施術膝の骨と関節軟骨などが擦れる(変形性膝関節症)の場合は、膝の前側にある滑液包に滑液が溜まり、膝のお皿の周辺がぷっくりと膨らんでしまう事があります。
擦れている個所によって滑液が溜まる箇所も違うので、場所によっては強い痛みを感じることもあれば、違和感程度の場合もあります。

痛みを感じていればきっと医療機関を受診すると思いますが、違和感程度だとついつい億劫になり、医療機関を受診しないか、或いは通院を止めてしまう方も少なくないでしょう。

溜まった滑液は、本来そこに必要な分量を超えているため不要です。
すると関節内よりも外側へ押しやられるため、関節の外側が膨らみます。
そして硬化し始めます。

膝であれば膝蓋骨(膝のお皿)の動きに制限ができて、膝を曲げられない状態になることがあります。
関節に邪魔な異物ができるため、関節の伸展は十分ではなくなり、脚を曳いて歩くようになってしまいます。

大元の原因は骨が皮膚の内側や筋肉、靭帯、腱などと、擦れることにより起きる摩擦です。
そしておそらくO脚やX脚が擦れる原因だと思われます。



現代の茂原市近郊の医療では、この滑液包に溜まった滑液を注射で抜いて、痛みを軽くするために潤滑液としてヒアルロン酸を注射しています。
潤滑に必要な滑液を抜いて、潤滑に必要なヒアルロン酸を注射する?
不思議です。

溜まっている滑液の量が特定の量に近い状態であればいいのではないか?
と思いますよね、私もそう思います。

楽楽屋では滑液包に溜まった滑液をオステオパシーや整体術等で身体に戻す施術を心がけております。
しかし滑液を戻したところで、関節に摩擦が起きやすい環境であることに違いはありません。
『膝の水を抜くと癖になる』というのがこの状態です。

そのため背中・腰部・骨盤・股関節からの施術を並行して行い、更にストレッチを提案しております。

膝の関節が変形してしまってからでは思った回復は難しいです。
違和感や弱い痛み、今までに感じた事の無い痛みを感じたら放置せずにご相談ください。

 

Follow me!