定年の先輩、ガンバレ‼

進級、進学、就職初出勤 1ヶ月目、元気に頑張ってますか?
思っていたのと違う世界で、なかなか前に進めない人もいるかもしれませんね。
それも含めて人生です!
楽しい事や好きな事だけやってきたあの頃とは違います。

でもいろいろな事を経験して行くと、きっと楽しくなる筈です。
そして生活に余裕が出来てきたら趣味を持ちましょう。
趣味は心の支えになってくれます!

社会に入る人がいれば、社会から送り出される人もいます。
会社の為?に一生懸命頑張ってきたけれど、これは順番だからしかたが無いことですね。

定年退職して60歳から、あるいは65歳から第二の人生をスタートされた方も多いと思います。
60歳にしろ65歳にしろ現役の頃に比べれば、自由な(持て余している)時間はあるはずです。

既に趣味をお持ちで精力的に頑張っていらっしゃる方々は、幸せな時間を過ごせていると思います。

しかし仕事一筋でガンバって来た方々にとっては身の振りどころの無い時間となってしまいます。
いつも家に居て奥さんに邪魔にされて…


先日、そろそろ季節到来かと予測を立て、九十九里海岸に投げ釣りに行ってきました。
結果は、私の頭と同じ坊主でした(^^ゞ

磯や防波堤からのウキを使ったフカセ釣りがメインの私にとっては、サーフの投げ釣りはそれほど執着する釣りではないのですが、遊ぶからには真剣に遊ぶのでやはり残念でした。

まだ釣り人の少ないサーフで釣りをしていると、いろいろな人が声を掛けてきます。

「ま~だはえぇっぺよ~~」→まだ時期が早いでしょう。
「潮がひゃっけぇっぺよ~~」→海水温が冷たいでしょう。
「こん2・3年はイシモチはまんで見ねぇよ~~」→この2・3年はイシモチを全く見ていない。

こういう尺度の短いうるせぇ~ジジイはたくさんいますので”お約束”です、いつも通りなのです。
九十九里イシモチ釣り だいたいお話を合わせてサッサと居なくなっていただきます(笑

そして人がいなくなるとそれを見計らったように、さっきのような人達とあきらかに身なりの違う初老の人が近付いて来ます。
近くで立ってずっと私を見ています。
そして仕掛けを回収して仕掛けを修正し、餌を付け返すため座り込んで手元の仕事を始めると、私に貼りつくようにすぐ後ろに立って見始めます。
邪魔な程近い!
こんな人が時々います。
何が目的なのか私は知っています。
だから私も黙っています(笑
はっきり言ってさっきのラフなジジイのほうが楽です。

そして恐らくやっと絞り出した言葉が「釣れますか?」です。
たかだか「釣れますか?」がなかなか尋ねられない定年退職者と推測します。
さっきのラフなジジイは自分の尺度で「ま~だはえぇっぺよ~~」と決めつけて大きい声で初対面の私のそばに来る。
気楽なもんだ。
それに比べるとこの人は”どうしてあげようか”と思ってしまいます。

そして次に出た言葉が「何号使ってるんですか?」です。
何が何号だろう、釣り具の世界は竿の強度だったりリールのサイズ、ラインの太さ、喰わせ糸の太さ、針のサイズ、オモリのサイズと何号と聞かれてあてはまってしまうパーツがたくさんある。

その前にこの人、近づきすぎて私の仕掛けを踏んでいる。
そうするとさすがに私も「あなた、仕掛けを踏んでるよ、近すぎる!」と注意をしてしまいます。
そして注意した言葉の流れで「何が何号なの?」と聞き返しました。
すると言葉が出ないのか、リールに巻かれているラインを指さしました。
そして小さい声で「2号くらい?」と聞いてきたので「0.8号だよ」とお答えしました。

うっかり私の仕掛けを踏んでしまったことで、自分の足の下にあるはずがない『予備知識と違う』形の仕掛けと長さに驚き、思っていたのと違いすぎるラインの細さに驚き「あ~そうなの0.8号か~」と言い残して去って行ってしまいました。


彼はこれから釣りを覚えようと思っているのです、きっと。
海岸と言う安全なフィールドで手軽にできる釣りの存在を知り「面白そうだ」と思ったのでしょうか?
良い時間つぶしになると思ったのでしょうか?
とにかく始めるにあたって道具や仕掛けの知識を習得する必要があります。
今時の60歳はインターネットをガンガンやってます。
おおよその知識を携えて、現場で実際に釣りをしている人の仕掛けと照会しに来たのだと思われます。
この辺は大人です、さすがに人生を無駄に生きていません。

しかし、きっと現役の頃は偉かったのでしょう。
若い人に遜ることができません。
自分の知らない世界で活躍している人が相手なのだから、敬わないとね!

そこをこちらが察知して声をかけてあげれば良いのでしょうか。

でもねぇ、子供じゃないんだから。

ただ一言、「イシモチ釣りを始めたいのだけど、どのような道具が良いのですか?」

でいいから頑張って言いましょうよ!

早く始めないと身体が動かなくなっちゃうよ。

何歳になっても習う心は大切ですね、頑張れ先輩‼

Follow me!