2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kawasaki ブログ リサイクル法にかかわって知る驚きの料金 冷凍庫が壊れました。 毎年寒い季節になると冷凍庫の霜取りをやります。 釣り師は大きいクーラーBOXをたくさん持っているので、冷凍庫の中身をクーラーBOXに移して、しばし電源をOFFにします。 クーラーBOXに入れても温か […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 kawasaki ブログ 首こりと鼻づまり 季節の変わり目による寒暖差と、花粉の飛散するタイミングが一緒だからいけませんね! 寒暖差によって自律神経のバランスが乱れ、そこに花粉症で鼻づまりどころか頭痛まで発症してしまうことがあります。 今年の千葉県は、昨年の台風連 […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 kawasaki ブログ 猪突猛進とイメージされるイノシシさん なぜイノシシが干支になったのか調べてみました。 お手本の中国では豚が干支だそうです。 干支が日本に伝来した6世紀頃は、日本に豚がいなかったそうです。 で、”豚に似ているイノシシでいいじゃん”という乗りでイノシシが干支にな […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 kawasaki 自律神経失調症 眠れてますか? 睡眠は貯蓄できません、私達の身体は”寝貯め”はできないのです。 そのかわり睡眠の負債はできます(笑 というか、負債している人の方が多いでしょうか。 毎日、少しづつの睡眠不足により”睡眠は負債”して、”疲労は貯め込む”生活 […]
2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 kawasaki ブログ 今夏は千葉に台風は来ない? 今年は大雨による災害が全国で起こりました。 災害をうけた地域の皆様、お見舞い申し上げます(._.) 私達の住む千葉県茂原市は、大前による災害も無くおかげさまで平和でございます。 先日、台風シーズンになる前に整体施術の患者 […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 kawasaki 頭痛 突然の冬は自律神経にも迷惑です 私の記憶では、10月の後半までTシャツを着ていた日があったはずです。 11月になって「寒い」と感じストーブを出しましたが、殆ど着火せず弱いエアコンの暖房だけで快適に過ごしておりました。 そこに突然の雪(@_@;) NHK […]
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 kawasaki ブログ 介護という言葉が身近になってきました いずれ自分も親の介護をするのであろう、と気持ちでは承知していたのですが、何処か他人事のように感じておりました。 父親が4年前に85歳で他界してから、母親はやっと自由が訪れたような顔をしておりました。 まだこの段階では「介 […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kawasaki 未分類 小顔施術について 1月らしい寒さになってまいりました、インフルエンザも流行ってます。 そして北西の季節風が強く吹き荒れ、「花粉」も飛び始めたようです。 私たちの住む千葉県茂原市は、南側はいすみ市の山、西側は長柄町の山、北側は山 […]
2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kawasaki 未分類 施術者の身体の疲労(^^ゞ 日没が早くなりました、私たちの住む千葉県茂原市は夕日が西方の長柄町方面の山々に沈んでしまうため、17時頃にはうす暗くなってしまいます。 秋深し、お書道でもしましょうか! さて、私だって身体の痛みは出ます […]
2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 kawasaki 未分類 季節の変わり目、生活環境の変わり目、自律神経も踏ん張り時 Tシャツに着替えたりダウンを引っぱり出したり、春は落ち着きません。 千葉県茂原市では、一昨日と昨日の気温差が12度ありました。 西方にある長生郡長柄町よりお越しのお客様は、ダウンを2枚重ねでした! 急激な気候の変化は考 […]