コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

身体を良くする茂原の 整体カイロオステ楽楽屋

  • トップページ
  • はじめての方へ
    • 施術の流れ
    • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • カイロオステってどんな施術?
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 0475-22-7147お気軽にお問い合わせください 営業時間8:00~12:00 14:00~20:00 水曜定休 

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 kawasaki ブログ

お書道を習い初めて10年経ちました

10年前の2月の天気が悪くて寒い日に整体の患者さんが少なく、ボーッとしていた時に何となく「お書道を習おう」と思いつきました。 それは「いつかお書道を習おう」と以前から思っていたわけではなく、突然習おうと思ったのです。 な […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 kawasaki ブログ

頭痛や首が痛い方には 首や頭に触れる施術をいたします

2月下中にお越しの女性の新患さんです。 以後、整体施術が終わってからの彼女の会話を記載しました。 ご本人が実際に書かれたものではないため『信憑性に欠ける』と感じるかもしれませんが、”会話”なので了承ください。 2年程前か […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kawasaki ブログ

買い替えて1年半のエアコンが恐ろしいことに

昨年末に、各部屋ごとに大掃除をボチボチとやっておりました。 と言っても、普段やらない家具の裏と壁と窓くらいかな。 そして各部屋ごとのエアコンのフィルターを確認して、汚れていれば洗浄して、それ程でもなければ”それなりに”す […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 kawasaki ブログ

体温と免疫力

今年は寒いですね。 茂原市の狭い住宅の庭に霜が降りてます。 放射冷却するほど太陽が当たらないのに… 寒いと1日が長く感じます。 やっと1月が終わり2月の中旬に差し掛かりました。 お彼岸まであと1ヶ月頑張りましょう。 さて […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 kawasaki ブログ

3代目ゴールデンレトリーバー3⃣

前々回つづき 3代目ゴールデンレトリーバー➀ 前回つづき  3代目ゴールデンレトリーバー⓶ 千葉県を北上して利根川を渡ると茨城県。 川を1本渡っただけなのに、この土地は言葉が”尻上がり”になる。 「ここは確かに千葉県では […]

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 kawasaki ブログ

3代目ゴールデンレトリーバー⓶

~~前回の続き~~ 3代目ゴールデンレトリーバー➀ 楽楽屋に「ゴールデンレトリーバー募集」の張り紙をしました。 そしてインターネットでゴールデンレトリーバーの保護犬のお知らせに、アンテナを尖らせます。 整体の患者さんに「 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 kawasaki ブログ

3代目ゴールデンレトリーバー➀

14年間我が家で一緒に暮らしていた、2代目のゴールデンレトリーバーとラフコリーが旅立ちました。 2021年8月に2代目ゴールデンレトリーバーを見送り、昨年2022年10月にラフコリーを見送りました。 いつかはこの日が来る […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 kawasaki ブログ

こんな時代に楽楽屋をご利用いただきましてありがとうございます

前々回の当ブログで「今年は暖冬」と気象庁が言っていたと記載しましたが、12月19日現在「寒い年末年始になる」と気象庁が言い直しました。 気象庁もいいかげんですね。 千葉県茂原市は今朝凍りました、寒いです! さて、しつこい […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kawasaki ブログ

過剰な反り腰さんの腰痛治療

反り腰さんは多いです。 生活の欧米化が原因ではないかと私なりに思っています。 生活の欧米化と言うか、欧米化された生活の中で産まれ育った人達が、現在働き盛り世代なんですよ。 ベッドと洋式トイレが腰を反らせ、足首の柔軟さを衰 […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 kawasaki ブログ

不眠と気温と寝具

温かい11月でしたね。 「今年の冬は寒くなる」と気象予報士が言っていました。 ”夏が暑い年の冬は寒くなる”と言いますね、もちろん「冬が寒い年の夏は暑くなる」とも言います。 私が人生で感じて来た感覚では、凄く暑い夏と凄く寒 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

最近の投稿

お書道を習い初めて10年経ちました

2023年3月20日

頭痛や首が痛い方には 首や頭に触れる施術をいたします

2023年3月6日

買い替えて1年半のエアコンが恐ろしいことに

2023年2月25日

体温と免疫力

2023年2月14日

3代目ゴールデンレトリーバー3⃣

2023年2月2日

3代目ゴールデンレトリーバー⓶

2023年1月20日

3代目ゴールデンレトリーバー➀

2023年1月9日

こんな時代に楽楽屋をご利用いただきましてありがとうございます

2022年12月22日

過剰な反り腰さんの腰痛治療

2022年12月12日

不眠と気温と寝具

2022年12月2日

カテゴリー

  • ブログ
  • 予防医療
  • 五十肩・六十肩
  • 患者様より伺った、医師との会話
  • 施術奮闘記
    • 頭痛
  • 書道
  • 未分類
  • 歩幅と老化、健康な身体は股関節から
  • 産後の骨盤
  • 産後の骨盤矯正について
  • 脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア
  • 腰痛・坐骨神経痛・足のしびれ
  • 自律神経失調症
  • 頭痛

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

頭痛・自律神経失調症 良くなってますよ

WP 3pr 自律神経WP 3pr 自律神経120

気分が冴えない、やる気が出ない、身体がだるい、下痢や便秘がつづく、病院で検査を受けても何処も異常はない。

続きを読む

お子さんの脊柱側弯症 ご相談ください

側弯症1wp 3pr 側弯 120

小学生の4・5年生になると、学校で「モアレ」という側弯症の検査が行われます。

続きを読む

産後の骨盤調整はとても大切です

WP 3pr 産後 300WP 3pr 産後 120

産後は自律神経が乱れやすくなっています、楽しい育児ライフのためにお勧めします。

続きを読む

  • トップページ
  • お客様の声
  • はじめての方へ
  • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • 施術の流れ
  • カイロオステってどんな施術?
  • 自律神経失調症
  • 頭痛って整体で良くなるの? 
  • 原因不明の吐き気・逆流性食道炎
  • 喉の圧迫痛
  • 肩・腕・手指のしびれ 胸郭出口症候群
  • 腰痛・坐骨神経痛・足のしびれ
  • 五十肩・六十肩
  • 妊産婦の施術と産後の骨盤
  • 子供の身体と施術
  • 小・中学生の脊柱側弯症
  • お子様連れでお越しください
  • シルバー世代の施術
  • 料金・ご予約
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • お知らせ
wpロゴ画像

千葉県茂原市高師182-7
カイロオステ楽楽屋
午前9:00~12:00 午後14:00~19:00
お電話でのご予約はAM8:00より承ります
0475-22-7147 水曜定休

Copyright © 身体を良くする茂原の 整体カイロオステ楽楽屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

3PR 頭痛・自律神経失調症 良くなってますよエリア1 タイトル

WP 3pr 自律神経WP 3pr 自律神経120

気分が冴えない、やる気が出ない、身体がだるい、下痢や便秘がつづく、病院で検査を受けても何処も異常はない。

続きを読む

3PR エリお子さんの脊柱側弯症 ご相談くださいア2 タイトル

側弯症1wp 3pr 側弯 120

小学生の4・5年生になると、学校で「モアレ」という側弯症の検査が行われます。

続きを読む

受けておきたい 産後の骨盤調整

WP 3pr 産後 300WP 3pr 産後 120

赤ちゃんがお腹の中で育ってくると、殆どのお母さんは腰痛に悩まされます。
そしてやっと出産

続きを読む

  • トップページ
  • はじめての方へ
    • 施術の流れ
    • 整体院の選び方
  • 私と手技療法の出会い
  • カイロオステってどんな施術?
  • 料金・ご予約
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ
  • ブログ
  • 0475-22-7147
PAGE TOP