2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 kawasaki ブログ 靴に触れずに履ける手軽さが良いという靴 「かがまず履ける、触らず履ける」と宣伝をしていますね。 商品の機能や利用価値について、意見するつもりは全くありません。 ただ、人間がどんどん横着になって行く気がします。 それと、自分の足腰のために「靴ぐらい玄関に座って丁 […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 kawasaki ブログ 家庭用プリンターはインク消費マシーンだ またプリンターのインクが無くなりました。 年齢と共に「パソコンから何かをプリントアウトする」などの行為がほぼ無くなり、プリンターを使うとするならば何かをコピーする程度です。 年賀状も、とても値上がったため、もう送りません […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 kawasaki ブログ ここまで来るなよイノシシ 朝7時30分から「おはようございます」と男の人の声が連呼している。 あまり続くので「何だろう」と思って、声のする市民体育館の通りをうかがうと、通学で集合している小学生達に声をかけているようだ。 「きっと小学校の先生だな」 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 kawasaki ブログ アレルギー検査で陰性だったのに、しんどい症状だった(汗 先月の千葉県茂原市は凄く寒かったり、温かい日が続いたり、また寒かったり大変でしたね。 わたくし事です。 天気は良かったけれど、寒気と低気圧が順番に訪れて、それにより風が強くて毎週「釣り」に行かれません。 ヘソが曲がります […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 kawasaki ブログ 4ヵ月悩んだ歯痛からの頭痛がピタッと治まった 2月中旬現在、千葉県茂原市は平年よりは温かいです。 体調管理を気を付けましょう! わたくし事です。 昨年の9月頃から、何となく左の顎の辺りが”熱ぼったい”感じが発症してきました。 それと同時くらいに、更に昨年の2023年 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kawasaki ブログ 2025年の節分は2月2日だって 2024年12月上旬、初冬の天気予報では「今年の冬は寒いです」と気象庁が発表しました。 私達はそれを信じて、身構えました。 確かに12月は寒い日がありましたが、それは長い夏のままから急激に気温が下がったため、私達の身体が […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 kawasaki ブログ カイロプラクティックに出来る事・期待出来る事 寒い冬ですね。 千葉県茂原市は日中の気温は13度位まで上がります、豪雪地域の皆様には申し訳ありません。 しかし朝晩の冷え込みが強く、朝と昼間の気温差が20度位になる日があります。 この気温差での体調管理も大変です。 さて […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kawasaki ブログ リサイクル法にかかわって知る驚きの料金 冷凍庫が壊れました。 毎年寒い季節になると冷凍庫の霜取りをやります。 釣り師は大きいクーラーBOXをたくさん持っているので、冷凍庫の中身をクーラーBOXに移して、しばし電源をOFFにします。 クーラーBOXに入れても温か […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 kawasaki ブログ 毎年12月からは本業のメジナ釣りが始まります すみません、あくまでも本業は整体・カイロプラクティックの手技療法家です! 12月から翌年の4月上旬頃まで、ウキと撒き餌を使ったフカセ釣りと言うスタイルで、メジナという魚を狙っています。 その後4月後半頃からは、九十九里海 […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kawasaki ブログ 冬はコタツで自律神経のバランスを整えましょう 寒くなってきました。 関東地方でも比較的温かい千葉県茂原市ですが、先月の11月19日は冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、8度台の最も厳しい冷え込みとなりました。 紅葉もしないうちに真冬です。 その後、この日の記憶が身体を […]