格安スマホへの乗換はスーパー至難の業1

格安スマホに乗り換えました。格安スマホUQに乗換え

今までのdocomoのスマホ料金は、家内と2台で10,000円~13,000円支払っておりました。

私は現在生活の80%がWi-Fi環境の中に居るので、5GBとか全く必要なく、たまに釣友と通話するくらいで、殆どスマホを利用しておりません。

動画なども観ますが、小さい画面が苦手なのでパソコンです。

殆ど使わないスマホに13,000円て、馬鹿馬鹿しいので格安を選びました。

テレビのCMでは「自宅で簡単乗換」って放送しているので、やってみますが全くできません。

次女と次女の旦那が仕事柄、凄くITに詳しい人達なので、相談したら快く引き受けてくれました。

「やれやれ」です。

ところが2台のパソコンと4台のスマホを使って、2人のIT上級者が3時間かけても出来ませんでした。

「マジか!!」です。

結局docomo茂原店に行くしか方法が無く、それも予約しないといけないらしく、整体業務との日程を合わすと1週間後になってしまいました。

乗り換える会社は何処でもよかったのです。

「OCN」かdocomoの系列会社?の「アハモ」なら”docomoで乗換ができる”とホームページに書いてあったので、そいつは手っ取り早いと思い予約日を待ちました。


docomoの担当者が「本当にOCNでいいですか?」と脅迫じみた感じで迫ってきた。

次女がdocomoはユーザーを離したくないから、「あれやこれやと言ってくるよ」と言っていたことを思い出し、毅然とした態度で「良いです」と言ったのだけど反応の様子が思ってたのと違う。

docomoの担当者が「本当にOCNでいいですか?」と言った言葉の背景には別の意味があったのです。

そしてdocomoの担当者の立場上、言いにくい部分を”ぶっちゃけ”で説明してくれました。

結論だけ此処に記載しますが『インターネット関連にあまり詳しくない人は、OCNはやめておいた方が良い』です。

アハモはそれほど安くならない上、docomoのサービスが受けられなくなる分不便です。

アハモで今までと同じ程度の”docomoのサービスを付帯すると”、docomoのままの方が条件は良いです。

docomoの担当者に「ではUQとかYモバイルとか楽天とかの方が良いの?」と尋ねたら、小さい声で「店頭で詳しくお話を聞いてみるのも良いと思います」。

だって!

ーーーつづくーーー

Follow me!