茂原でパクチー

思い起こせば15年程前だったか、「パクチーが手軽に食べたい」と思いたちました。

原因は、次女が東金高校に在学中に、吹奏楽部で関東大会に進出して、その会場が神奈川県の横須賀でした。

せっかくだから会場まで応援?に行き、その時に入った多国籍レストランの感激が忘れられなくなってしまったのです。

今はもう忘れちゃったけどね!

はじめて行った横須賀は、潜水艦が多い、潜水艦だらけの記憶しかないです。

千葉県の館山自衛隊近くの北条海岸も、潜水艦が停泊することがありますが、数が違う。

ざっと50倍かな!


楽しそうに道行く外人のセーラーマンの姿に興味を感じ、何処へ行くのか見ていたら、多国籍アジアン料理の店に入って行ったので、私達も真似をしました。

家内と何を食べたのか憶えていませんが、食べたことのない風味にパクチーが合い、それが衝撃的に美味しくて感激したことを覚えています。

後にあの味を家庭で再現することは無理なので、千葉県でタイ料理とかベトナム料理とか探してみたけど、当時は容易ではありませんでした。千葉県の茂原市で育ったパクチー

せめてパクチーだけでも食べたいと思うのですが、どこにも売っていません。

それならば育てようと思い、種を買いに行ったけど売ってない!

後日、何処にでも売っている”コリアンダー”がパクチーだと知り、大きいプランターを2つと肥料をたくさん買って栽培?をはじめました。

7㎝位のヒョロヒョロしたパクチーが育ってきたけど、そのまま溶けてなくなってしまう。

「日本じゃ無理なんじゃない?まして千葉の茂原じゃ」と周囲の声。

しかし悔しいので何度もくり返しているうちに、とうとう発芽すらしなくなってしまいました。

季節を見直そうと、しばらくパクチーのことを忘れていたところ、家内が庭先で「パクチーが咲いてるよ」と言ってます。

何を言っているのだと一応見に行くと、拳ほどに育った草を指さしている。

鼻を付けて臭いを嗅いでみるとパクチーじゃん!

どうやらベランダのプランターに種植えをしている時に、種が風で飛んで庭先で発芽したようなのです。

「地植えの方がいいんじゃない?」

と言う意見のもとに、”整体カイロオステ楽楽屋畑”の一部を一生懸命耕し、種を植えたところコスモス位に育ってしまった。

今では毎年2回種植えをしているので、パクチーが無い時がない!

遂には越冬に成功して、南洋系の植物という概念をぶち壊した。

最近では食べ切れず、コスモスのお化けのように茂るパクチー林が、うっとうしくなってきました。

そこでパクチーの他に育てにくい美味しいものを育てたくなって、パセリを育ててみる事にしました。

千葉県茂原市の楽楽屋で発芽したパセリ「パセリなんて簡単じゃん」と思う方も多いと思いますが、苗で買ってきて地植えすると、あっという間に虫に食べられてしまうのです。

こうなったら虫が喰いきれないくらい育てればいいだろうと考えました。

苗をたくさん買うのはリスクが大きいので、やはり種からです。

パセリは生で食べるため、農薬は使いたくありません。

季節は冬に向かいますが取り合えず発芽しました。

こいつ可愛い!

また報告します。

Follow me!