2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 kawasaki ブログ ここまで来るなよイノシシ 朝7時30分から「おはようございます」と男の人の声が連呼している。 あまり続くので「何だろう」と思って、声のする市民体育館の通りをうかがうと、通学で集合している小学生達に声をかけているようだ。 「きっと小学校の先生だな」 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 kawasaki ブログ アレルギー検査で陰性だったのに、しんどい症状だった(汗 先月の千葉県茂原市は凄く寒かったり、温かい日が続いたり、また寒かったり大変でしたね。 わたくし事です。 天気は良かったけれど、寒気と低気圧が順番に訪れて、それにより風が強くて毎週「釣り」に行かれません。 ヘソが曲がります […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kawasaki ブログ 2025年の節分は2月2日だって 2024年12月上旬、初冬の天気予報では「今年の冬は寒いです」と気象庁が発表しました。 私達はそれを信じて、身構えました。 確かに12月は寒い日がありましたが、それは長い夏のままから急激に気温が下がったため、私達の身体が […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 kawasaki ブログ カイロプラクティックに出来る事・期待出来る事 寒い冬ですね。 千葉県茂原市は日中の気温は13度位まで上がります、豪雪地域の皆様には申し訳ありません。 しかし朝晩の冷え込みが強く、朝と昼間の気温差が20度位になる日があります。 この気温差での体調管理も大変です。 さて […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kawasaki ブログ リサイクル法にかかわって知る驚きの料金 冷凍庫が壊れました。 毎年寒い季節になると冷凍庫の霜取りをやります。 釣り師は大きいクーラーBOXをたくさん持っているので、冷凍庫の中身をクーラーBOXに移して、しばし電源をOFFにします。 クーラーBOXに入れても温か […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kawasaki ブログ 冬はコタツで自律神経のバランスを整えましょう 寒くなってきました。 関東地方でも比較的温かい千葉県茂原市ですが、先月の11月19日は冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、8度台の最も厳しい冷え込みとなりました。 紅葉もしないうちに真冬です。 その後、この日の記憶が身体を […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 kawasaki ブログ なかなか治まらない腰痛を検証 腰が痛くて医療機関を受診すると、とりあえずレントゲンを撮ってから診察してもらいます。 医師より特に異常はない事を告げられて「しばらく激しい運動を控える」よう言われ、シップと痛み止めを処方されて帰ります。 若いころはこれで […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 kawasaki ブログ 知覚過敏がしんどい季節になってきました 秋になったんだか、まだ秋になりたくないのか、10月18日現在、千葉県茂原市では半袖の方が殆どです。 整体の患者さんも全員半袖です。 一昼夜過ごした口の中は「細菌が増殖して汚い」と言われています。 そのため深夜トイレに起き […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kawasaki ブログ 今年の「おせち料理」はどうしようかなぁ 長い夏が終わりました。 9月24日になってやっとそう思いました。 去年も凄く暑かったのですが、今年はもの凄く暑かったですね。 去年は秋が無く、すぐに寒くなったと記憶してます。 今年は9月30日現在、千葉県茂原市は小雨で北 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 kawasaki ブログ 肩こりに連鎖した頭痛・聴力低下・歯痛・高血圧 千葉県茂原市は雨が降りません。 バッサバサです。 毎日夕方、庭に水を撒きます。 1時間かかります。 時間がもったいない。 9月15日、今日は茂原市の八幡神社のお祭りです。 手前の不動産の草がヒドイ!! さて、自律神経のバ […]